節約もするけど、贅沢もする!

節約も贅沢もたのしみたい主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

壁紙にフォトフレームの跡が!!目立たなくする方法

引っ越しや模様替えのシーズン。
壁に吊っていた、額縁・フォットフレーム・コルクボードなどを外してみたら・・・

なんかくっきり跡がついてる!!!!どうしよう!!😨

・・・という方、いませんか?

以前、私も経験しました(-_-)衝撃的ですよね・・・

私の場合は100均のフォトフレームを大量に、しかもいろんなところにランダムに付けていたので、白い壁紙じゅうにそれはもう壮大な模様が出来上がってました・・・

これです↑

しかも、賃貸だったんですよね。
近々退去することが決まっていたので荷造りをしていた最中に跡が発覚し、「これお金取られるやつでは?💀」と相当ショックを受けました。

しかし!!

だめ元で悪あがきをしてみたところ、
真っ白・・・とは行かないまでも、わりと目立たなくすることができたんです!

結果、現状回復費用も取られず、退去費用0円で済みました!!よかった!(;▽;)

さて、その悪あがきの方法とは・・・
<<<キッチン泡ハイターでパックする>>>です!

くわしく説明していきますね!

 ・  ・  ・

■用意するもの■

  • キッチン泡ハイター
  • 安いラップ
  • 使い古しの歯ブラシ
  • 古布

「キッチン泡ハイター」とは泡で出てくる台所用漂白剤で、

↑こんなやつです。泡で出るタイプを使います!
うちでは御用達の、キッチンをきれいに保つ必須アイテム。

お持ちでない方も、いろんなことに使えて、あると絶対便利なのでぜひ買ってください。
※ネットで買う際は、1個だと送料がかかって勿体ないので、ぜひ何か他のものといっしょに購入しましょうね!

ラップについては、
100均やスーパーのPBなど、やっすいショボいラップで大丈夫です。
クレラップとかサランラップとかは高いのでもったいないです😣
安いやつを買って、思いっきり使いましょう。

使い古しの歯ブラシは、
なければ古布などでもいいですが、ブラシ状の方が使いやすいかも。

古布は、垂れたハイターを拭いたりするのでたくさんあると安心です。
ティッシュやトイレットペーパーでもいいですが、ちょっと勿体ないかも?

■注意点■

漂白剤を使うので、注意点がたくさんあります。
まずは、キッチン泡ハイターの注意書きをよく読んでください。

換気は必須です!
窓や換気扇を使って空気の流れを作ってください。
可能ならめがね・手袋・マスクもするとバッチリなのですが・・・私はズボラでそこまでやりませんでした(笑)

正直、広い部屋ならあまり神経質にならなくていいと思うのですが、
小さい部屋、もしくは作業後もずっとその部屋にいる場合は、換気した方がいいです。

★作業する壁から、家具や物を遠ざけた方がいいかもしれません。
漂白剤なので、付いたら変色・変質してしまう可能性があります。
大事なものは避難させておくorなにかカバーなどでガードしておきましょう。

★素材によっては壁紙や下地が傷む可能性もあるので、その点を承知の上で行うこと。
できれば目立たない箇所で一度試してみてから、全体を処理した方がいいかもです。
(とは言ってもフォトフレーム等飾る場所で目立たない場所なんてないですよね・・・(^^;))

★また、お子さんやペットがいる場合は、絶対に近づけさせないように最大の注意を払ってください。
触ったりなめたりしたら大変です。

★当然ですが、白い壁紙にのみ有効です!
色付きや模様つき、変わった素材の壁紙の場合は絶対にやめた方がいいです。

※これは、あくまで賃貸物件で退去費用を取られたくないがための、苦肉の策です。
必ずきれいになるわけではないし、必ず退去費用を取られないというわけではありません(判断基準は人による)ので、その旨ご了承ください。

■手順■

①キッチン泡ハイターを塗り広げる

まず、跡がついているところに、キッチン泡ハイターをスプレーします。

垂れてくることを考えて、汚れの「上辺」に横一直線にスプレーするのがいいと思います。

スプレーしたら、すかさず歯ブラシで、跡を覆うように塗り広げます。
液体が壁を伝って落ちてくるので、歯ブラシか古布でぬぐいながら。

あんまり大量にスプレーしなくても、うっすら泡で覆えれば大丈夫です。

※ハイターが手に付かないように注意!
※まわりの物は避難させておく!

※目より高いところには、危ないのでスプレーしない!

②ラップをぴったり貼り付ける

ハイターを塗り広げたのより大きめにラップをカットして、
「下から」そーっと壁に近づけると、水分でぴたっ!とラップが壁に吸着されます。
(上から貼ると、ハイターが垂れやすい)

できるだけ空気が入らないようにするといいですが、多少はOK。
空気が入っちゃったら、指でそっと押し出してあげましょう。

ラップを貼り付けた様子

ラップの下辺からハイターが垂れてくるので、しっかり古布で拭き取ります。
(あんまり大量にスプレーすると、エンドレスに垂れてくるので大変です)

※ハイターが垂れすぎて床が汚れてしまわないように、量を調節&しっかり拭き取る!

③時間を置く

そのあと外出の予定があれば、そのまま外出しちゃってOKだと思います。

在宅する場合は、その壁の近くで長時間過ごさないように!
常に換気するか、別の部屋で過ごしましょう。

3~5時間もすれば、ラップしたとはいえ乾いてきます。
1~2時間で乾く前に剥がしてもOKですが、3~4時間は置いた方が効率がいい気がします。(なんとなく)

※とはいえ半日以上放置すると変色したりしそうなので、
長時間放置しっぱなしはやめた方がいいかもしれません。

④濡らした布で拭く

ラップを取ったら、すでに色が薄くなっているかも?

古布やぞうきんなどを濡らして、ハイターした部分を拭き取ります。
この後ハイターを繰り返すので、ささっと今のハイターを拭き取ればOK。

時間的余裕があって、壁紙が丈夫そうであれば、
・さっきの歯ブラシを水ですすいで、濡れたまま軽くこする
・布で拭き取る
をやってあげるといいかもしれません。

(壁紙が傷む可能性もあるので、自己責任で)

⑤1~4を繰り返す

一度壁紙を乾かして、「泡ハイター→ラップでパック→拭き取る」を繰り返します。
うまくいけば、徐々にでも跡が薄くなっていくと思います。

効率的に行うには、跡がある箇所いっぺんに同時にやった方がいいですが、
時間的余裕がある場合は、1か所ずつローテーションでやっていくと、疲れすぎずいいかもしれません(笑)

※最後は必ずハイターをきれいに拭き取ること!

私の場合は、1日目の2回くらいでだいぶ薄くなり、そのあと数日でさらに徐々に徐々に薄くなりました。

ちょっと、同じ場所じゃないのでわかりづらいですが、
ビフォーアフターの写真を貼っておきますね。


(↑BEFORE↑)

(↓AFTER↓)

矢印のところにまだうっすら色が残ってますが、最初みたいな、黒々とした目立つ跡はなくなってます!✨

 ・  ・  ・

結局、前述のとおり、真っ白にすっきりきれいになったわけではないのですが、
(というより途中でめんどくさくなってきて諦めた)
最初に比べたらずいぶん目立たなくなり、「許容範囲内」くらいの感じになりました。

退去時の立ち合いでもなにも言われなかったし、お金も1円も払わなくて済みました^^♪

毎日コツコツ泡ハイターした甲斐がありました(笑)

とは言え、
・必ずきれいになるわけではない
・素材によっては壁や下地を傷める可能性もある
・退去費用有無の判断は人による
ので、あくまで「悪あがき」くらいに思ってくださいね(^^;)

以上、壁についたフォトフレームなどの跡を目立たなくする方法でした!

★ちなみに、跡が付いた原因は、
フォトフレームの背面のコルク板?みたいな台紙が、湿気を吸って壁に色写りしたせい?っぽかったです。

壁に写真や額縁、コルクボードなどを飾る際は、壁との間に紙や布をかませるか、台紙の部分をマスキングテープなどで覆う等した方がいいかもしれませんね。