節約もするけど、贅沢もする!

節約も贅沢もたのしみたい主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【ふるさと納税】手軽に食べられる薄切り牛タン

以前、
厚切りの牛タンはふるさと納税で食べたことがあったのですが、
今回はじめて薄切りの牛タンをチョイスしてみました!

「薄切りの牛タンは焼肉屋さんでも毎回食べるし、
厚切りの方があんまり食べる機会ないし高いし、なんか特別感あってよくない?」

という考えでいつも厚切り牛タンを検討していたのですが・・・

・解凍に時間がかかる
・うまく焼くのが難しい
・パック数が少ないので2回くらいしか楽しめない
・食べるときは一大パーティになる(大変)

という点がちょっとめんどくさく感じて、薄切りを試してみることに。

結果、大正解でした!😆
非常におすすめです。

厚切りももちろん良いんですけどね!
ふるさと納税の厚切り牛タンのレビューはこちら↓

今回の返礼品

今回選んだのが、こちらの返礼品↓

 

大阪府泉佐野市の返礼品です。
泉佐野市にはたいへんお世話になってます(ふるさと納税で)。
産地とかぜんぜん関係ないけどいい返礼品をお得に用意してくれるので、我が家御用達です。

牛タンって薄切り厚切り、味無し味付きまで、いろんな返礼品が各自治体から出品されていていつも迷うのですが、

容量と金額の比較、口コミ、配送時期などを熟考して、こちらの返礼品にしました。

・250gずつの小分け真空パック
・ネギ塩だれで味付け済み
というものです。

また、「5営業日以内発送」と書いてあり、
ちょうど冷凍庫のスペースを確保できていたのでいいタイミングでした☺

で、実際、木曜の夜に注文して、月曜のお昼には届きました!はやっ!
実質3日半で届く驚異の速さでした。

実際届いた牛タン

小さい段ボールにぴちっとハマって、すごいコンパクトに届きました!
かさばる緩衝材とか無駄なスペースとかないので、こちらも助かります。
(間にプチプチが挟まってます)

私は小分け6パックの方を選びました。
真空パックになっているので重ねるとほんとにコンパクトで、
だいたいですが【 14cm×23cm×深さ8cm 】くらいのスペースが冷凍庫にあれば入ります。

バラバラに冷凍庫に入れるより、
こうやってひとまとめにして入れた方が、省スペースになりますよ♪

お肉の返礼品ってかさばるから、助かる・・・!

そしてお肉の方はどんな感じかと言うと、

うん、めちゃくちゃ加工されました!って感じのきれいな円ですね(笑)

後述しますが味もおいしくてすごく気に入ったので、
これで成型肉じゃなかったら最高なのにな~という感じですが、そこは仕方ないですね。

塩だれも、「これがおいしくないたれだったら最悪だよな・・・」と思ったのですが、口コミを見る限り「おいしい」というコメントが多かったので期待です。

ちょっと見た目で気になったのは、

牛タンってこんな色だっけ・・・?
牛タンってこんな脂身あったっけ・・・?

なんか私の知ってる薄切り牛タンと見た目が違うんだけど大丈夫かな・・・という若干の不安が😅

でも大丈夫です。
先に言いますが食べたらおいしかったので!👍

解凍するときのコツ

厚切り牛タンの場合は1日前から冷蔵庫に移して~とかが多いので、
同じような気持ちで早めに冷蔵庫にうつして解凍したら、解凍されるのがめちゃくちゃ早い!😨

薄切りだから当たり前なんですけどね(笑)

あまり早く解凍されるとドリップ(汁)がたくさん出てしまって、
焼くときにシャバシャバになるし、タレが流れ落ちてしまったりするので、

うちの場合は、昼前に冷蔵庫の上の方(冷えが弱い)に置いて、
夜7時ごろの晩ごはんに丁度いい感じでした。

冷蔵庫のよく冷える場所に朝から置くか、
上の方(冷気が届きにくい場所)に昼前に置くか、くらいでいいと思います。
(もちろんご自宅の冷蔵庫の性能によって調整してください)

※薄切りなので、火の通りも早いです。
解凍しすぎて汁でバシャバシャになるよりは、まだちょっと凍ってるくらいで焼き始める方が、おいしさが逃げずにいいと思います👍

意外と量が多い&手軽!

解凍して開けて焼き始めるとわかるのですが、
ちょっとしか入ってないと思ったら意外と枚数あるな!ということ。

見た目がぎゅっとなっているせいか、お箸で剥がしていくと、思いのほかたっぷりです。
1枚の大きさにもよりますが、うちの場合は17~20枚くらい入っていました。

夫婦二人だと、ちょうどいいメインのおかずの量になるので、
すごく助かります!

厚切り牛タンのときは1パックの量が多いので、
ふつうの晩ごはんというよりは、牛タンパーティという感じだったので、
準備と後片付けがちょっと大変だったんです・・・

解凍も早いし、ふだんのおかずとして手軽に調理できるので、
大掛かりな準備とか段取りをしなくてよくて、楽ちんでした!

焼くときのコツ

テフロン加工のフライパンであれば、油はお肉から出てくるのでいらないかもです。
ホットプレートや網で焼く場合は、油を塗った方が引っ付きにくいと思います。

薄切りなので、ホットプレートや卓上コンロで食べる分だけ焼けば、
焼き立てがすぐ食べられていいと思うのですが、
私はめんどくさくて毎回フライパンで焼きます(笑)

・中火くらいで1枚ずつ重ならないように広げる
・焼けたら縮んでヒラヒラになってくるので、ひっくり返して端に寄せる
・空いたスペースに新しいお肉を広げて入れる
・両面焼けたやつからお皿に取り出す
・今あるお肉を端に寄せて、新しいお肉を乗せる

の繰り返しで一気に全部焼きました!

難点としては、ネギ塩だれのネギがすぐ焦げる!💦

途中でキッチンペーパーとかで拭きあげればいいんですが、
ずぼらな私にそんな気力はなく、ほったらかしで焼き続けます。

油や肉汁も溜まっていきますが、そのまま。でもなんとかなります。

弱火すぎるとなかなか焼けなくて汁っぽくなるし、
強火すぎるとネギがこげる&油がバチバチになるので、中火で手早く焼くのがおすすめです。

さらに難点が、焼くとヒラヒラに縮むので、フライパンに接しない凹凸のところが焼けづらいこと。

私はお皿に引き上げる前に、苦肉の策として、
焼けたお肉をまとめて炒めるようにしてジャカジャカとかき混ぜてから取り出してます。
それによって多少火が通りやすくなる(気がする)のと、
フライパンに残ってしまうネギ塩だれも勿体ないので、からめとって一石二鳥!

焼きすぎると固くなっちゃうのでタイミングは難しいですが、
赤いまま食べないように気をつけましょう

やわらかくておいしい!

肝心のお味ですが、想像していた以上においしい!🌷

たまに、やっすい焼肉屋さんとかで出てくる薄切り牛タンって、
冷凍焼けのにおいというか、独特のいやなくさみがあるときないですか?

そんな感じだったらやだな~と思っていたのですが、
(と言いつつ口コミが良かったのでそこまで心配してなかったけど)

まったくそんなにおいはなく、おいしい牛タンです!😆

薄さ的にはかなりの薄切りで、
安い焼肉食べ放題のお店くらいのペラペラです。
いい焼肉屋さんの薄切り牛タンに比べるともっと薄いです。

でも、味的にはちゃんとした焼肉屋さんの牛タンに近く、
薄いおかげですごくやわらかくて食べやすい✨

ごはんに乗せて海苔みたいに巻いてたべるのも簡単なので、
ごはんが進む進む・・・

ネギ塩だれもちゃんと口コミどおりおいしくて、しっかり味がついており、
まったく心配いらなかったです。

そのままでも十分おいしいし、もちろんレモン汁につけても相性最高でした!

↓時々こんな感じであきらかに筋!って感じの部分があり、食べるときもやはりちょっと筋っぽいところが、あるにはあります。

でも全体的にはやわらかくて食べやすく、
返礼品ページに「お年寄りや子供でも食べやすい」と書いてあるのはたしかにその通りだなと思いました。

小分けで長く楽しめる

先ほども書きましたが、6パック届き、1パックの量が夫婦二人で一食分にぴったり。

厚切り牛タンとかだと、小分けになってても2パックくらいで、
すぐなくなっちゃうので食べるタイミングを見計らう必要があったのですが、

6パックもあると、すごく気軽に食べられます!

平日に厚切り牛タンを焼くのはちょっとめんどくさいから、
食べるとしたら週末に焼肉パーティ的なことになってしまうのですが、

薄切り牛タンだと「今日の晩ごはん牛タンにしよ」と、軽い気持ちで決められます(笑)

それが意外と個人的に良くて、
さらに「冷凍庫を空けるために早く食べなきゃ・・・」というプレッシャーもなく、
なかなかのお気に入りの返礼品になりました♪

:::まとめ:::

牛タンの返礼品はほんとに数が多くて、
けっこう高級なものも多いので、コスパの良いもの&評価の高いものをしっかり見極める必要がありますね。

もちろん高級で分厚い牛タンも贅沢品としてはすごくいいけど、
ふだんの食費の節約にもなって、さらに牛タンの特別感も味わえる、この薄切り牛タン。

おすすめなのでぜひ食べてみてください!

 

こちらの牛タンもおすすめ↓

そのほか、ふるさと納税の返礼品のレビューはこちら↓