2024-01-01から1年間の記事一覧
崎陽軒のシウマイを食べ放題できるのは日本でここだけ!亜利巴″巴″(アリババ)に行ってきました。
クイニーアマン好きがカルディの「ぬって焼いたらクイニーアマン」を買ってみましたが・・・?
シャトレーゼの「冷凍」生チョコ大福。日持ちするので、いつでも解凍して食べられるしあわせ!
横浜駅で、540円でパン詰め放題ができると聞いて行ったのですが・・・
シャトレーゼの糖質78%カットチョコケーキを買ったら、糖質カット感がなさすぎてびっくり。
酸っぱさが夏バテにめちゃくちゃ効く(気がする)、爽快感バツグンのシャトレーゼのアイスです。
値段の高い国産わかめを、たっぷり料理に使える幸せ。
おいしい北海道産とうもろこし、つぶコーンを自作して冷凍しておくのがとっても便利です。
厚切りの牛タンもおいしいけど、薄切りの方が手軽に食べられて意外とよかったです。
たらこじゃなくて、たらこチューブを選んでよかった!戻れなくなりそうです。
シャトレーゼの「なんばんゴールドスイートポテトパイ」が、焼き芋みたいな濃密なお芋感でおすすめ。
ニトリで買ったネストテーブルがとにかくかわいいので見てほしい。
TERADAYAのフルーツ大福を買って食べてみた感想です。
ストラスブールの「生どーなつ」を行列に並んで買ってみました。
家族全員で使えるシャンプーに変えれば、節約につながります。
d払いを使おうと思ったら、楽天カードが使えないor登録できない!という時の対処法。
AUDREY(オードリー)という、めちゃくちゃかわいいけどちゃんとおいしいお菓子屋さん。おすすめです。
「逆さ折りパイ」という珍しい作り方のアップルパイが、横浜のイオンで買えます!