節約もするけど、贅沢もする!

節約も贅沢もたのしみたい主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

シャトレーゼの「なんばんゴールドスイートポテトパイ」

シャトレーゼの「なんばんゴールドスイートポテトパイ」がめちゃくちゃおいしかったのでおすすめです🍠

けっこう前に、なんか濃密なおいも系の手頃なスイーツが食べたくなって買ってみたのですが、
あんまりおいしかったので、今ではシャトレーゼに行くたびに必ずと言っていいほどカゴに入れてます。

お芋好きなひと、特に甘~いねっとり系の焼き芋好きな方にはおすすめ!

そう、スイートポテトという名前ながら、焼き芋(しかも良いやつ)みたいな濃厚なかおりがたまらないお菓子なんです。

※ちなみに、
アップルパイやケーキが売っているショーケースのところにも「スイートポテトパイ」的なものがあった気がしますが、
そちらではなく、個包装のちっちゃな焼き菓子コーナーに並んでいるものです💡

この「なんばんゴールドスイートポテトパイ」の素晴らしいところは、

なんと言っても安さ!
130円くらいで買えます。(2024月5月現在)

安いのに濃厚なんです!

袋を開けたとたんに香る、めちゃくちゃ濃厚なスイートポテトのにおい!!

というより、めちゃくちゃ濃密な焼き芋の匂い?
いわゆるスイートポテトにしては、もっと濃いかも。

フィリング(スイートポテト)の部分は、やわらかくてしっとり。
焼き芋感とずっと言ってますが、焼き芋みたいなネッチョリした感じではなく、食感はあくまでしっとりめのスイートポテトって感じです。

そして、お芋の甘みと香りが濃厚・・・
特に香りなのか??こう、鼻にぐわっと入ってくる感じの・・・甘い・・・お芋の香り・・・?

オーブンで焼き芋を焼いているときの、あの匂いです(笑)

ただ、においから想像するほどのガツン!とくる甘さではなくて、
しっかり甘いんだけどくどくなく、パクパク食べられる。

パイ部分は、パリッとした感じではなくしっとり&薄め(でもちゃんと層になってる)なので、ばらけず食べやすい。

パリパリサクサクのパイもおいしいけど、
せっかくワンハンドで食べられるバトン型(?)になっている、小さくて手軽なお菓子なので、
まわりを汚さずパパっと食べられるのもいい点ですね。

個人的には、スイートポテトと言いながら洋菓子より和菓子寄りなイメージ🤔

バターがしっかりきいた洋菓子の「ベーシックなスイートポテト」よりも、
濃密な焼き芋感?がやっぱり強い気がします。

あと、皮?なのか、茶色のつぶつぶが入っていて、それがさらに「お芋を食べてる感」を強調してます。

緑茶といっしょに食べたら止まらないですね⚠
あと牛乳も最高!

とにもかくにも、この安さでこのお芋スイーツ欲求に対する満足感、
コスパ最強のお芋系お菓子だと思ってます。

ぜひ食べてみてください!👍