節約もするけど、贅沢もする!

節約も贅沢もたのしみたい主婦のブログ

「かながわPay」の記事まとめ

(※かながわPay第3弾があるようです!詳細は未定。)

かながわPayについての記事が煩雑になってきたので、見てもらいやすいように1か所にまとめました。

 ・  ・  ・

●かながわPayについてくわしく知りたい方は、まずはこちらの記事をどうぞ↓

 ・  ・  ・

※レシ活は終了しています。

●横浜市で開催中のキャンペーン「レシ活」と併用することで、さらに20%還元されるという、大変なことになってます👀
横浜市在住の方は、必ず「レシ活」「かながわPay」セットで使うようにしましょう!!

レシ活について詳しく知りたい方は、こちらの記事から↓

レシ活と併用できる、おすすめのお店や場所はこちら↓

 ・  ・  ・

●スイーツ好きなひとにおすすめなのは、
かながわPayでお得に買えるケーキ屋さん・スイーツ屋さんなどをまとめた記事。
ぜひ参考にしてください♬

 ・  ・  ・

●かながわPayは、ホテル・旅館の宿泊代の支払いでも使えちゃいます!

箱根の温泉宿でしっぽり癒されるもよし、鎌倉・江の島エリアに泊まって混雑を避けて観光するもよし、ふだんは手が出ない横浜駅周辺のちょっとリッチなホテルで夜景や散策を楽しむもよし。

さらにホテル内のレストランでもかながわPayが使えるところが多いので、
宿泊も食事も、街中でも買い物も、全部かながわPayで10~20%お得にすることができますよ^^

 ・  ・  ・

とにかくおすすめの「かながわPay」。

節約しいたいひとは絶対に使った方がいいです!
節約に興味なくても、使わないと損なのでぜひ!😣

今後かながわPayについての記事を書いたらこちらに追加していきます♬