節約もするけど、贅沢もする!

節約も贅沢もたのしみたい主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【ふるさと納税】お弁当に必須の紀州南高梅梅干(何度目かのリピ)

ふるさと納税をはじめて、もう何度目かわからないくらいリピートしているのが、
紀州南高梅の梅干し。

おすすめ返礼品の記事の中にもばっちり入ってますし、以前にも届いた感想を書いてます✨

(以前の記事はこちら↓)
【ふるさと納税】毎年恒例、紀州南高梅のはちみつ梅干!
【ふるさと納税】大きくておいしい梅干しが60粒も!

中国産の小さい梅干しなら、スーパーでいくらでも安く買えますよね。
でも、国産のちゃんとした梅干しって、スーパーでは6〜7個しか入ってなくて5〜600円します。高い・・・

それがふるさと納税なら、
紀州南高梅の大きくて立派なおいしい梅干しが、大量に届きます!

もうこれは、毎日だれかのお弁当を作ってるすべての人に知ってほしい!!

梅干しは絶対ふるさと納税で頼んだ方がいい!スーパーで買わない方がいい!

私は初めてふるさと納税で紀州南高梅の梅干しを選んでから、
「こんなお得に、こんなおいしい高そうな梅干しが、こんな大量に届くんだ・・・」とすっかり虜です。

・・・と言ってもほんとに大量なので、使い切るのに1年くらいかかりますが(笑)

さて、前回の記事でははちみつ風味でしたが、今回はまたシソ風味。
前回前々回と同じ、和歌山県御坊市の返礼品です。

ここの梅干しは何回もリピートしてます。
1万円の寄付額で、なんと1.5キロも梅干しが届くんです👀

・3パックに分かれているから保存も便利
・甘味料・合成着色料不使用
・塩分6%で控えめ
・そして1粒が大きくておいしい

のがおすすめポイントです^^


↑このパックが3つ届きます!
大きくてやわらかくてぽってりした梅干しが、今回は17個。
それに加えて、おいしさの詰まった紫蘇がたっぷり入ってます。

賞味期限は、7月末に届いて翌年1月中旬なので、半年くらい。

大きい声では言えませんが・・・
これ、ほんとに粒が大きい上に数が多いので、いつも半年ではとてもとても使い切れず、消費に1年くらいかかってます。😅
パックの中はフイルム貼りでしっかり封されているので、うちでは特に悪くなったり傷んだりせず、1年おいしくいただけています。(が、自己判断でお願いします)

1粒が直径4センチくらいの立派な梅干しが17個。×3パック。
今回のものは、以前の梅干しよりさらにひと回り大きい気がします(笑)

シソにふれている部分は真っ赤っかになっていますが、あまりふれていなかった部分は色移りしていません。
「しそ風味」なので、赤くなっていないところは、そんなにシソの味はしないかな・・・?

ですがどれも適度にしょっぱくて酸っぱくて、おいしいです♪

時々こんな感じで傷?があったり、実が破れているものもありますが、概ねぷっくりきれいな梅干しばかりです。

ケースが結構大きくてかさばるので、我が家では、
とりあえず1ケースは冷蔵庫に入れ、残りの2つはキッチンの棚にしまっています。

上述の通り中はフイルムでしっかり封されているので、逆さや横向きにしても液垂れなどはしなさそうです。(多分)

冷蔵庫に入れる際ですが、
そのままだとかなりの場所を占領するので、タッパー等に移すといいと思います!
450〜500mlのジップロックコンテナにみっちりぎっしり(紫蘇も)詰めて、ちょうどくらいでしたよ。
そうすると冷蔵庫内でも省スペースになるのでおすすめです。

・  ・  ・

さてここからは、とにかく数が大量なので、私がしている使い道をご紹介します☺️

・まずお弁当ですが、1粒が大きいので、半分くらいにちぎるとちょうどいいです。

・おにぎりに入れるにもやっぱり大きいので、半分がおすすめ。
おかゆやお茶漬けでも、1個まるまるだとちょっとしょっぱいかもしれないですね。

・そうめんやうどんのつゆに入れるのもおすすめです!
そのまま麺つゆに入れてつぶしながら食べるのもいいですし、
手でちぎった梅干しを麺つゆに入れて数分お鍋で煮てから冷やすと、もっと梅干し感があるつゆになります。

・さらに、煮たあと鰹節を加えたり、
大根おろしや大葉・鶏胸肉で作った蒸し鶏を裂いたものなどを乗せると豪華に✨
しっかり冷やすと、暑くて食欲がないときでもスッキリ食べられる晩御飯になります!

・種を取って、実を叩いて、
チキンカツに入れたり、冷奴にちょこっと乗せたり、ごま油ときゅうりと和えておつまみにしたり。

・冬は焼酎のお湯割に梅干しを入れるのが、夫のお気に入りです^^

また一緒に入っている紫蘇ですが、
そのまま食べてもおいしいし、レンジで水分を飛ばして”自家製ゆかり”を作るのもいいですよ!
添加物や保存料が入ってないので安心だし、塩を加えなくてもしっかり味で、とってもおいしいです😊

作り方は、
1:大きめのお皿にクッキングシートを乗せて紫蘇を広げます。

2:しばらくレンジにかけますが、こまめにお箸で紫蘇の位置を変えたり広げたりしながら、
まんべんなく乾燥してカラカラしてくるまで加熱します。(焦げないように注意)

3:カラカラになったら取り出して冷まし、冷めたら手でパリパリと細かく潰すか、フープロで砕けば完成です!

さて、これだけやっても我が家は消費に1年近くかかります(笑)
でも常に梅干しが常備されてると、本当に助かるんですよね〜!

スーパーで安い中国産を買ったり、ちょびっとしか入ってないのに高い梅干しを買うより、断然ふるさと納税の方がいいです。

日常的に使う食料品で、高いクオリティのものを、めちゃくちゃ安く食べられるという、
ふるさと納税の使い方のお手本みたいな返礼品だと思うんですよね😂

特にお弁当を毎日毎日がんばって作っている方には、おすすめです♪

↑こちらが今回のしそ梅。

↑こちらははちみつ風味。ほんの〜りした甘味があって、やさしい酸っぱさです。

↑こちらは日常使いじゃなくて、贈答用みたいな個包装の超高級梅干し・・・
また違ったおいしさなんだろうな・・・食べてみたい。

↑こちらははちみつ梅としそ梅が500gずつ入っていて、食べ比べができるものです!