節約もするけど、贅沢もする!

節約も贅沢もたのしみたい主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【ふるさと納税】にんじんステーキのおいしさ&甘さに驚愕!

楽天ふるさと納税を利用するときは、必ず複数まとめてふるさと納税or買い物するようにしましょう。
キャンペーンにエントリーしまくれば、ポイントがハチャメチャに付与されます💣

今回は、今まで選んだことのなかった返礼品をチョイスしてみました。
それがこちら!

愛知県碧南市の、にんじんです!🥕

実は、もともと全く頼む予定のなかったもので、
たまたまいろんな返礼品をフラフラ見ていたら目に留まったのです。

その時、猛暑?の影響で、にんじんの価格がめちゃくちゃ値上がりしていて・・・
にんじんの良い返礼品ないかな~と探していたのですが、
そのときこの返礼品はまだ「先行予約」状態で、届くのが2~3ヶ月先だったので、
「そのころには人参の価格も落ち着いてるかもだしな~」と、一旦やめたんです。

ですが・・・
口コミが大絶賛なんですよ、このにんじん。

そんなにみんながおいしいおいしいって絶賛する人参って、なに??👀
スーパーと比べて特別コスパがいいわけではないけど、寄付額も安いし、
そんなにおいしい人参でこの価格ならまあアリなのでは・・・?

と悩みに悩んだ結果、寄付しちゃいました。

私にとってふるさと納税=完全に節約のため、なので、
あまりこういう「目に留まって気になって~」みたいな楽しみ方はしないのですが、
届くころにも人参の価格が下がっていないことを願って・・・
(結局にんじんの価格はまあまあ元通りになりましたが😅)

 ・  ・  ・

さて、結構待ってようやく届いたマドンナキャロットがこちら。

一応「訳アリ」「不揃い」ということだったのですが、
思っていたより全然きれいで、大きくて、しっかりした人参でビックリ✨

箱に「ありがとう」って書かれていてほっこりしたり、
リーフレットがとても読み応えあったり、碧南市の印象が勝手に上がります(笑)
(リーフレットには保存方法や調理法が書かれていて、助かります!)

↓のように何本かちょっと見た目がブサイクな人参もいましたが、全然許容範囲。

あと、サイズ不揃いとは言っても、
こんな大きくていいの?(笑)というような巨大人参から、赤ちゃんみたいな人参も。

中を切ってみても全く問題なくて、どこが「訳アリ」?という感じでしたが、
リーフレットに載っていた通常販売のマドンナキャロットは確かにすごく整ったキレイな見た目をしていたので、なるほどな~と思いました。
これで安く買えるならありがたい限りです☺

これも、前回の記事で書いた玉ねぎ同様、
床に新聞を敷いて、いったん1本ずつチェックしながら取り出していきます。

傷んだり割れたり欠けたりしているものもなく、
大小あわせて全部で26本入っていました!
(私が寄付したときは、7キロの容量だったので、今は量が変わってます)

こんなでっかいやつも・・・!

ちょっとヘタの方がぼこぼこだったりボディに凹みがあるものだけ、
念のため早めに食べるため、よけておきます。(気になるのは4本だけでした)

リーフレットには、
「1本ずつ新聞かキッチンペーパーに包んでビニール袋に入れて冷蔵庫へ」って書いてるんですが・・・絶対入らない✖

冬なので、しばらく箱のまま保存することにしました。

が!!
届いたときのビニール袋には水滴がついていて、そのまま人参を戻すとよくなさそうなので取り出し、
ダンボールに新聞を敷いて、人参を一段、その上に新聞を敷いてまた人参を一段、という感じで、
新聞に湿気を吸わせるように収納しなおしました。

このにんじん、他のに比べて皮がうすくて、ちょっとの刺激で傷が付いちゃいそうなんですよね🤔
なので、できるだけ人参同士や箱とぶつかって傷ができないように、
余裕を持って並べます。

※↑これ、だめでした
ものの数日で、人参が何本か乾燥して表面がしわしわになってしまいました・・・

さらに、思ったより人参から出てくる湿気が多く、
ちょっと白いカビが生えたり人参が黒く傷んでしまったり・・・

乾燥させるのも湿気もよくなさそうなので、
やはり言うとおりに1本ずつ包んでビニール袋→冷蔵庫が安全かもしれないです😢

 ・  ・  ・

早めに食べる用のにんじんを切ってみたのですが、
なんとまあきれいな濃いオレンジ色!!そしてみずみずしい!!!

口コミをみて楽しみにしていたのが、
「生で食べても甘くておいしい」と、
「にんじんステーキがめちゃくちゃおいしい」という意見。

で、両方試してみたのですが・・・
正直なところ・・・

生のにんじんスティックは、
たしかに普通のにんじんに比べて独特の風味がなく、軽くてスッキリしていて、すごく食べやすい!
「にんじんが苦手な子どもも食べた」という口コミも納得です。

・・・が、期待しすぎていたのか、感激するほどではなかったです(笑)
おいしくて何本でも食べられますけどね!甘さに関しては、想定の範囲内でした。

しかし!!
にんじんステーキが!!すごかった!!

これはほんとに、想像を絶するおいしさでした。見くびってました。
くわしいレシピがリーフレットに載っているのでその通りに作りましたが、

めちゃくちゃ甘い。ジューシー。
にんじんにこんな感激する日が来るとは・・・

砂糖入れてないのに、グラッセを作ったのかと思うくらい甘い!
あっさりした焼き芋を食べてるみたいな気すらしてきます。
おやつになる。

翌日、大量に作ってしまいましたよね。おいしすぎて。

個人的なコツは、焦げ目をしっかりつけること!
(むしろちょっと焦がす!)(↑の写真よりもっと焦がします)

そして、しっかり蒸らす。蓋しばらく開けない。

最初のオリーブオイルと、最後の塩は、ちょっぴりでいいと思います!
個人的には、塩こしょうも試しましたが塩だけのほうがおいしかったです♪

あと、レシピ通りに縦半分だと火を通すのにけっこう時間がかかるので、
胴が太いものは縦3枚に切ったほうがいいかもですね。

また大量に作るときはオーブンでやった方が早いかも?と思いました。
あと、焼いてから一口大に切って冷凍して、お弁当に入れると便利です^^

 ・  ・  ・

ほかにも、にんじんジュースやにんじんガレット、にんじんポタージュもやってみたいと思ってます。

とにかくにんじんステーキのおいしさにドはまりしてしまって、
なんかほかの料理に使うのがもったいなく感じてしまうくらいですが(笑)

玉ねぎも届いて、人参も届いて、
あとはじゃがいもを買ってくれば、いつでも肉じゃがやカレーが作れるという・・・

めっちゃラク!!(;▽;)✨

腐らせたくないので冬場しかできない技ですが、ほんとにおすすめです。
玉ねぎ・にんじん・じゃがいものどれかのストックが常にあると、ほんとに料理がはかどります!

寄付額も、数千円のものが多いので、年末のふるさと納税の駆け込み・帳尻合わせにもぴったりですね。

↓今回の愛知県碧南市のマドンナキャロット、量によって数パターン選べます!



↓別の自治体ですが、
なんとこの額で10キロの人参が届くという返礼品もあります✨

その他、ふるさと納税の記事一覧はこちら↓

【ふるさと納税】ちっちゃいけど大容量の北海道産玉ねぎ10kg

何度かこのブログでもおすすめしている、ふるさと納税の玉ねぎ!

スーパーでもふつうに安く買えるけど、
常備しておくと本当にごはんの用意がラクなんですよね~

買い出しのときも、玉ねぎのことは気にしなくてよくなるし(笑)
ものすごく価格が高騰したときなんかは、ふるさと納税のおかげで本当に助かりました。

 ・  ・  ・

というわけで、今回も玉ねぎの返礼品を探していたのですが、
ふるさと納税の規則が変わって値上げしたものが多い中で、一番コスパが良さそうだったのが、こちら↓

北海道三笠市の返礼品、玉ねぎMサイズ10キロです。

他にも玉ねぎの返礼品はいろいろありますが、
コスパと口コミ評価を見比べた結果、一番よさそうだったのでこれにしました。

発送までどのくらいの期間になるのか、
目安等の記載がなく、見当がつかなかったことがちょっと心配でしたが、

まあ玉ねぎならスーパーで2~3個ずつ買い足していけば、
いつ届いても困らないのでよしとしました☺

※この記事を書いているときは、「注文が多いため2024年1月以降の発送」と書かれていました。

さて、
私の場合は1か月弱で思ったより早く届いたのですが、実際の玉ねぎがこちら!

さすが10キロ、箱にぎっっっしり詰まってます。
口コミに「サイズが結構小さい」と書かれていましたが、たしかに一目見て「あ、ちっちゃい!」と思いました(笑)

一番小さいものは、手に持つとこれくらい。
(私は手が大きいのでちょっとわかり辛いですが・・・)

いままでふるさと納税で選んできた返礼品の玉ねぎは、
大きくてずっしりのものが多かったので、ちょっと見劣りはします(^^;)

でも、初めからMサイズ(6~7センチ)と書かれていますし、
それをきちんと読んでいたので問題ないです。

また、配送の中でなのか、
皮がほぼ剥がれてしまって中身が丸裸になっているものが結構ありました。

そういうものは、実がちょっとシワになったりヨレてしまっていて、
このまま置いておくと傷みそうだな~という感じ。

そういうものも含めて、
届いたらすぐに、仕分けをした方がいいです!

届いたダンボールの横に新聞を2~3枚置いて、
1つずつ玉ねぎを箱から出し、チェックしながら新聞の上に並べていきます。

  1. 皮も身もパリッとしっかり乾燥していて、しばらく箱で保管しても大丈夫そうなやつ
  2. 皮が多少はがれていても、まだ急いで食べなくて大丈夫そうなやつ
  3. 中身がむき出しだったり傷がついてたり皮がヨレっとしてたり、放置するとジュクジュクになりそうだな・・・というやつ

の3グループにわけます。

うちに届いたものは、

  • 優先的に急いで食べた方がよさそうなものが17個
  • 次点で優先的に食べた方がよさそうなもの&全然日持ちしそうなもの合わせて50個

全部で57個も入ってました👀

大容量のこういう返礼品なので、一部傷んだり腐ったりしてるものもあるかな~と思ったのですが、
今回は完全に傷んでいるものは、まったくのゼロ!🎊

全部ちゃんと食べられそうなものでした♪

でも、季節や配送状況によっては一部傷んでしまったり汁がでてしまったりすると思うので、
必ず届いたら一度ぜんぶ箱から取り出して、チェックしましょう!

完全に皮がむけて、すっかり中身が丸出しのものもありました(^^;)
こういうのは数日中に食べきるようにします。

急いで食べた方がよさそうなもの・まだいけそうだけど優先的に食べるものは、
ビニール袋か紙袋に入れて冷蔵庫に入れます。

残りのまだまだ日持ちしそうなものは、箱にそっと戻して、
さっき使った新聞紙を上にかぶせて、温度の低い部屋で保管します。

私は、冬場以外の大量の玉ねぎの返礼品は避けています⚠

暑い時期は、どうしても傷みが早くなりますし、Gが・・・

玉ねぎの腐ったにおいって、やつらの大好物らしいんですよ。
箱の底の方で大惨事になっていたりしたらトラウマになりそうなので、
寒い時期以外はふるさと納税での玉ねぎはやめて、スーパーでこまめに買うことにしています。

さて、ちっちゃな玉ねぎなので、
たくさん皮を剥くのはちょっと大変ですが・・・

実際調理して食べてみたところ、
ちゃんとおいしい玉ねぎでした☺

小さいことで、
玉ねぎフライや、丸ごと使うスープやバター煮が作りやすかったです✨

大量のみじん切りとかするのはちょっとめんどいかもしれないですけどね💦

ただし!!
生だとめっちゃ辛い!!!!!🔥

玉ねぎスライス、マリネなど、生で食べてみようとしたのですが、
めちゃくちゃ辛い・・・

生の玉ねぎ大好き!辛いの好き!という夫でも、
「限度がある」と言って食べられなかったほど辛かったものもありました(笑)

玉ねぎスライスもマリネも、そのまま豚肉といっしょに炒め物にすれば、
辛みもおさまって、おいしい玉ねぎになったんですけどね。

今までのふるさと納税の玉ねぎは、けっこう生でもおいしくいただけたのですが、
こちらの返礼品は、生食にはあんまり向いてないかもですね・・・

味を取るか、お得度を取るか!という感じです。
私はめったに生で食べないし、量が多い方がうれしいので問題なしです。

 ・  ・  ・

玉ねぎの返礼品で、おすすめのものを載せておきます!


↑これが今回ご紹介した北海道三笠市のもの。
いろいろな玉ねぎを調べましたが、コスパは最強です。


↑こちらもコスパ最強、口コミもけっこう良いので期待できそうです。


↑淡路島の玉ねぎは、甘くて大きくてずっしりしてて、
すごくおいしいので個人的に非常におすすめです!


↑こちらは淡路島の、新玉ねぎ!
新玉ねぎは傷みやすいので、少量の返礼品の方がおすすめです。

 ・  ・  ・

ふるさと納税は、楽天ふるさと納税でポイント貯めまくるのがおすすめです。

↓その他ふるさと納税の記事はこちら!

【ふるさと納税】分厚くておいしい鮭の切り身2キロ!

久々にふるさと納税の返礼品のレビューです!

ふるさと納税は、ポイント貯まりまくりの楽天ふるさと納税で。
なんせ金額が大きいのでじゃんじゃん楽天ポイントが貯まりますが、楽天スーパーセールに合わせて数件ふるさと納税すれば、え?!というくらいポイントが還ってきますよ👍

さっそく話がそれますが、最近楽天スーパーセールめっちゃ多くないですか?👀
なんか、終わったと思ったらまた始まった、みたいな・・・
今までもこんな頻度だったっけ・・・?

まあ、買い忘れたりアレ買えばよかった~が解消できて、
助かるのでありがたいんですけどね^^

★これまでの私おすすめ返礼品はこちら↓を参考になさってください♬

 ・  ・  ・

さて本題ですが、
今回私がえらんだのは、塩鮭の切り身です!🐟

節約したいとなると、どうしても安価なお肉に偏りがち・・・
健康のためにも、たまにはお魚も食事に取り入れないとな~と思いつつ出来ていませんでした。

というか、以前はたまにスーパーで鮭の切り身とか買ってたんですけど、
最近びっくりするくらい高くないですか?!😨

数年前までは、(ペラッペラだけど)ひと切れ98円、安ければ89円くらいで売ってたのに、
もうそんなものは最近どこへ行っても見かけなくなりました・・・

・・・というわけで、
ふるさと納税でよさそうな魚を探しまくりました!🔎

そして口コミ・コスパともに優れた返礼品を発見。
それがこちら!

大阪府泉佐野市の、訳アリ銀鮭2キロです。

・どこが訳アリかわからない。
・すごくおいしい。
・めちゃくちゃ分厚くて大きい。
・全然しょっぱくない。

という口コミが多かったので、これにしました。

で、実際届いたのがこちら!

すごい量の鮭・・・!😆

返礼品ページにも書いてありますが、2キロでおよそ20切れ前後、とのこと。
うちに届いたものは、19切れでした。

たしかに口コミのとおりで、ひと切れがめちゃくちゃ厚い!!
しかも、横にも大きい。

スーパーでこれくらい立派な鮭の切り身はあんまり見かけないし、
(先述の)98円や89円の特売では絶対にありえないサイズですね(笑)

2.5~3センチくらいの厚みがありますね。
ものによってはもっと分厚いものも!

横から見た図。これは比較的小さい方です。
鮭のしっぽ側?の不規則な形のものも入っていて、それがまたデカい!!

※下駄みたいな、大きい板?みたいな形のものもあって、
そういうものは焼くと焼きムラができそうなので、バターホイル焼きにしました✨

 ・  ・  ・

肝心の味ですが・・・たしかに全然しょっぱくない!

塩鮭って、甘塩を選んでもけっこうしょっぱかったりしますが、
これは本当に口コミにあったとおり、「塩かかってる?」というくらい薄いです。

むしろしょっっっっっぱい焼き鮭みたいな味を想像していると、かなり物足りないかも。

うちは夫がしょっぱい鮭が好きじゃないので、塩がうすめで助かりました^^

バターホイル焼きの場合、
有塩バターの塩味と、食べるときにほんのちょっとパラっと塩をかけると丁度よくおいしかったです♪

脂もしっかり乗っていてジューシーで、かと言って脂っこくもなく、
塩味が薄い分、しっかり鮭の味が感じられてよかったです。
そしてやっぱり身が分厚いのでぷりっぷりで、食べ応えも抜群!

あとは、3切れくらいまとめて鮭フレークにしました^^
これがまためっちゃおいしい・・・!

市販の鮭フレークもしっかり味ついてて好きだけど、
自家製鮭フレークはちゃんと鮭の味がして、体に悪いものも入ってないし、栄養もばっちり。

冷凍もできるので、ストックしておくとお弁当作りがはがどります!

深めのお皿で解凍してから塩と酒を軽く振って、レンジに3分くらいかけ、
あとは様子を見ながら鮭の真ん中までちゃんと火が通るように追加でチン。

鮭だけ大き目の平皿に取り出して、皮と骨を除去してほぐし、
もとのお皿に鮭のエキスが溜まっていると思うのでそこに戻す!白ごまを振る!

浸したまま冷蔵庫に入れておけば、鮭が水分をしっかり吸い取って、
冷えてもしっとりした絶品鮭フレークになります😊

こちら↓のレシピを参考にしました♪
ほんとにおいしいので、ぜひこの鮭で!!

 ・  ・  ・

1点ちょっと気になったのが・・・

ペラペラの薄い小さい段ボール箱に、でっかいビニール袋に直入れで鮭がゴロゴロ。

これはエコな簡易包装でいいと思うのですが、
届いた時点で箱がしっとり濡れて底がへにょへにょに変形、
中の鮭も、なんか・・・1回溶けて固まったのかな?みたいな、変な氷の付き方。

配送業者の問題かもしれない(というかたぶんそう)ですが、
もうちょっとキレイな状態で鮭が届くように工夫してもらえたら、より良いと思うんですけどね😢

かと言って発泡スチロールの箱とかはエコじゃないし処分も大変だし、むずかしいのですが・・・

ちょっと箱あけたとき「げっ・・・」てなる汚さ(凍り方が)だったので若干気になりましたね。
でも食べてみても特に問題はなかったです!

 ・  ・  ・

ちなみに、鮭はひとつひとつ独立している(バラバラになっている)ので、
私は大きめの食品用ビニール袋にそのまま入れ、それをジップロックに入れて空気を抜き、冷凍庫へドーン!で収納しました(笑)

冷凍庫に隙間がない場合は、もうちょっと小分けのジップロックに入れれば意外と入ります✨

(まあ、うちの場合は一度溶けたせいでやや鮭同士引っ付いてたんですけど・・・笑)

今のところ、バターホイル焼き、鮭フレークを作ったのみですが、
他にも、焼き鮭、ムニエル、鮭わかめごはん、じゃがいもと炒めるなどなど、試してみたい料理がいろいろあって楽しみです♪

 ・  ・  ・

楽天ふるさと納税のランキングを見てると、
もっとほかの鮭の切り身とか、エンペラーサーモンのお刺身用柵とかが上位に上がっていますが、
今のところこの泉佐野の返礼品の方がコスパ高いので一番おすすめです!

泉佐野市はいろいろ本当にお得な返礼品を用意されているので、何度お世話になったことか・・・!

ワンストップ特例で5自治体までに納めないといけないという人は、
泉佐野市は絶対数に入れた方がいいですよ!

返礼品がほんとにバラエティ豊かで評判もいいので、チョイスに困りません♪

以下、泉佐野市のおすすめの返礼品です^^

【ふるさと納税】お米といったらもうこれしかない

我が家のふるさと納税は、基本的に「食費節約にダイレクトに役立つもの」優先。

その最たるものが、
やっぱりなんと言ってもお米!!🍚

毎日の自炊と、夫のお昼のお弁当にもお米がいるので、
夫婦二人暮らしと言えども結構なスピードでなくなっていくお米。

スーパーで買っていたころは必ず5キロの袋で買っていましたが、重くて重くて、家まで運ぶのに一苦労ですよね・・・

重いからお米は通販・ネットスーパーで!という人も多いみたいですが、
どうしても割高になってしまうので、私はやったことないです。

 ・  ・  ・

一方、ふるさと納税でお米を選ぶようになってからというもの・・・めちゃくちゃラク!!!

重いものを苦労して家まで担がなくていいし、
お米の在庫の心配もしばらくいらないし、なによりお得すぎる✨

段ボール1箱分の収納スペースがあるなら、
お米はぜったいにふるさと納税にした方がいいと思うんです!!(力説)

 ・  ・  ・

で、今まで数年いろいろな自治体からお米を選んできた私ですが、
ここ最近は、お米の返礼品といったらこれ一択になっています。

佐賀県上峰町(かみみねちょう)の、「さがみのり」。
なんと5㎏×4袋=20kgで、寄付額10,000円です!ものすごい高コスパ・・・


↑お米とは思えないほどゆめかわいい米袋(笑) 地味に癒されます。

以前は、お米の返礼品と言ったら、
1万円で12~13kgくらいが通常だったと思うのですが、

今やこの1万円20kgの返礼品を知ってしまった以上、もう戻れないですよね(笑)

 ・  ・  ・

めちゃくちゃお得に感じるお米ですが、ちょっとした注意点もあります。

●まず、4袋の小分けになっているとはいえ、
お米の長期保存はあまり推奨されないということ。

うちでは大体5㎏消費するのに1か月弱かかるので、20kg使い切るには3ヶ月半~4か月かかることになります。

一応、返礼品ページには、賞味期限が
「精米から、夏場は1か月・冬場は3ヶ月」というふうに書かれているので、これ以上の長期保管は自己責任で、気を付けて管理しましょう。

私は、夏場をまたぐ時はふるさと納税に頼らず、仕方なくですがスーパーで5㎏の袋をこまめに買うようにしています!
せっかくのお米を台無しにしてしまうよりはマシです。

●また、この「さがみのり」、いくつかの種類のお米を混ぜ合わせたブレンド米と呼ばれるものだそうです。
いわゆる「コシヒカリ」「あきたこまち」みたいな、1個のブランドではないってことですね。

お米はちょっと小さくて、欠けたものや白くなったお米も混じっていたりもします。
炊いたごはんは、正直なところ「ん~めちゃくちゃおいしい!!」とか感動するほどの味ではないです(^^;)

でも、全然ふつうにおいしいです(笑)
毎日モリモリ食べてます。なんと言ってもコスパ最強ですし。

ハッキリ言って、高級なお米とのちがいもそんなにわからないし、
細かいことは気にしないタイプなので、私はあんまり気になりません。

お米を洗ったら、炊く前に30分~1時間ほどしっかり水に浸して、
お米がしっかり白くなったら水を入れ替えて炊く。ようにすれば、けっこうおいしく炊けますよ!(なんとなく)

●お米の保管については、5㎏の袋を開けたら、残りは必ず冷蔵庫へ!

↓こんな感じでIKEAのフリーザーバッグの6リットル(一番大きいやつ)に入れると丁度良いです。
冷蔵庫の出し入れもしやすいし、おすすめ。
計量カップも中に突っ込んでます(笑)

使い切ったら、1~2回なら洗って完全に乾かしてまた次のお米を入れて使ってます。
(⚠必ず完全に乾かす!そして計量カップも必ず洗う)

 ・  ・  ・

返礼品ページで、何月に発送希望かを選べるのがうれしいですね^^

時期によっては、納期が数か月先になっていることもあるので、
「今すぐお米がほしい!」という時にはちょっと困りますが、

お米の減りを計算して早め早めに頼んでおくのがいいと思います。
(もちろん楽天スーパーセールに合わせて!!)

また、お米の量は減りますが、無洗米もあります!
さらに玄米も👀

また、別の自治体ですが、お米4品種を食べ比べできる、20kgの返礼品もあります。
私もこちらを選んだことがありますが、次はどれを開けようかな~という楽しみができていいですよ♪

こちらは北海道のブレンド米。同じ1万円20kgで超お得です!

【ふるさと納税】佐賀県産れんこん3kg、常備したい美味しさ

今回、ふだんのふるさと納税では選ばないものを選んでみました。

それが、れんこん!✨

夫がレンコンが大好きなので、時々買ってはきんぴらや挟み焼きなどを作るのですが・・・

れんこんって、あんまり日持ちしないし、大量に買うと結構お金かかる・・・ってことないですか?

一番安いと100g48~58円くらいで買えるのですが、
たくさん買っても、いざ調理すると「あれ、これだけ?」ってなってしまうんですよね(笑)

それで、楽天ふるさと納税でこちらの返礼品が目についたので、
注文してみました!

佐賀県小城市(おぎし)の返礼品です。

[rakuten:f412082-ogi:10000245:detail]

なんとびっくり。

寄付額5,000円で、3キロのレンコンが届くのです・・・!

我流ですが、私は「ふるさと納税の1万円=スーパーで2,000円以上ならお買い得」という判断基準で返礼品を選んでいます。

スーパーで普通にれんこんを買うと、一番安いときで100g50円として、3kg1,500円。
この返礼品が5,000円なので、スーパーで1,000円以上ならお買い得と言えるところ、1,500円ならだいぶお得ですよね😎

3kgものレンコンを食べきれるかが心配ですが、
産地直送で泥付きのまま、新鮮なものが届くようなので、期待大です。

そして実際届いたレンコンが、こちら↓

ほ、ほんとに泥付きのまま長いまま来た・・・!

返礼品ページほど泥ついてないのが気になりますが(笑)
節がひっついたままの、沼から引き抜いてきたよ!って感じのレンコンが届きました!

しかも、「お届けに時間がかかるかも~」と書いていたのに1週間で届いてびっくり!
(ラッキーなタイミングだったのかも?)

さて、ここからどうやって冷蔵庫に保存するかが問題なのですが・・・

箱の中の紙に書いてあるとおり、
濡れた新聞紙にくるんで、ポリ袋に入れて、冷蔵庫で保存するといいそうな。

ポイントとしては、
新聞紙を濡らすとぐずぐずになるので、レンコンを包んでから濡らした方がいいです。

なので、

  1. 全部のレンコンをまず一節ずつに折る
  2. 手を洗って、新聞紙を適度な大きさ(1面を半分~4分割くらい?)に個数分切る
  3. 一節ずつ新聞で包んで、水をかけて湿らせる
  4. ポリ袋に入れて、冷蔵庫へ

という感じですね。
要は、乾かないようにした方がいいということですかね。


↑横着して1つのポリ袋に2つ3つ入れましたが、ほんとは1つ1枚の方がいいと思います(^^;)

さて、
まずは届いたその日、ふつうに半月型にスライスして、バターと塩コショウでシンプルにソテーして食べてみました。

・・・めっちゃおいしい!✨

なんと言っていいのかわからないんですけど、
スーパーでいつも買ってくるレンコンより鮮度がある感じがすごくするんですよね。

ただの先入観だったらどうしようって感じですが・・・
歯ごたえも味もちょっとスーパーのものと違うというか。

あま~~~~~~い!とかいう感じではないのですが、ほんのりした甘さとシャクシャクの食感と歯触り。

あと、新鮮だからなのか?わかりませんが、
切ってもほとんど変色しなかったんですよね~👀

スーパーのレンコンって、切ったそばから水にさらしても変色するときもあるのに、
こちらのレンコンは、水にさらさなくてもきれいな乳白色のまま!

さらにその次は、
でっかい一節を使って、酢レンコンを作ってみました😆

こちらはさすがに酢水にさらしたのですが、
変色などつゆ知らず・・・ってくらい一ミリも変色せず、きれいな酢レンコンを作ることができました。

そしてめちゃくちゃおいしい・・・!!!!
やっぱり「何が」とは言えないけどいつものレンコンと違う感じがする!(笑)

 ・  ・  ・

で、ほぼ毎日れんこんで何かを作っているのですが、
長く保存したいので、半分くらいは冷凍しようと思っています。

冷凍するときは、

・皮をむいて縦半分or好きな薄さに切る
・酢水に10分くらいさらして水気をよく拭き取る
・ラップでピッタリ包んでジップロックの袋で冷凍する

で、使う時は、

・煮る/焼くときは凍ったまま
・切るときは常温で数分置いてから

という風にやるといいそうです。

私的には、どんなに上手に冷凍しても、
冷凍前のシャキシャキ食感ほどにはならないんじゃないか?という懸念があるので、

冷凍しないものは酢レンコンやソテーなど、そこまで火を通さないもの。

冷凍するものは塊のまま冷凍して、
厚めにカットして煮物、ひき肉挟み焼き、薄めにカットしてきんぴら、炊き込みご飯、などに活用していこうと思っています!

この新鮮なレンコンだったら、冷凍しても味や食感が損なわれないのか?
それともやっぱり冷凍するとさすがに味が落ちてしまうのか?

一度冷凍を試してみて、様子をみたいと思います✊

 ・  ・  ・

個人的に一番おすすめのレンコン料理が、こちら↓
Cpicon マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風 by moj

れんこんだけでもほんっっっとうにおいしいので是非・・・!
お弁当に入れると夫も喜ぶし、鶏もも肉を入れるともう、永遠に食べれるくらいおいしいです。

あと、上述の酢レンコンはこちらを参考にしました↓

 ・  ・  ・

本当に気に入ったので、無くなる前にまた頼みたいお気に入り返礼品になりました♪

こちら↓が今回の佐賀県小城市(おぎし)の返礼品です。

[rakuten:f412082-ogi:10000245:detail]

↓真空パックになって保存しやすいものもありますね。

[rakuten:f414255-shiroishi:10000354:detail]

↓こちらはさらに大容量、4kgのれんこん!

[rakuten:f414255-shiroishi:10000238:detail]

そのほかのふるさと納税おすすめの返礼品はこちら↓

【ふるさと納税】こんなにおいしかったんだ!!なホタテ1.3kg

ふるさと納税では、確実に食費の節約につながるもの(お米やお肉、野菜など)をメインに選んでいるのですが、

今回は、夫が「どうしても」というので仕方なく、
楽天ふるさと納税の人気ランキング上位にいつも君臨している、北海道産のホタテを頼んでみることに!

しかし・・・
ふだんホタテなんて食べないし、1kgで寄付額14,000円(↑のもの)となるとまあまあの贅沢品だし・・・
口コミはすごく良いし、ずっと気になってはいたけど、私はそこまでホタテ好きなわけでもないしなぁ・・・

と思っていたところ、
1.3kgで13,000円(2023年3月現在)という比較的お得な返礼品をみつけたので、そちらをチョイスしてみました!

北海道枝幸町(えさしちょう)の返礼品。
返礼品ページによると、1kgで50~110粒ほどの量みたいです。

コスパの良い方を選んだことで、
粒が小さかったり品質が落ちたりしていないか、少々心配だったのですが・・・

届いたものを見てびっくり!(冷凍で届きます)

めちゃくちゃ1粒がおおきい!!
こんなに立派なホタテが届くとは思っておらず、驚きました!

ただ、1.3kgって思ったより少ないな・・・という気持ちも(^^;)

それでも最初の1kg14,000円のものより300gも多いし、北海道産のこのサイズのホタテをスーパーで買うとなると、かなりお高くなりそうなので、お得なことに間違いはないと思います。

しかも、なんと注文して5~6日で届きました!
あまりにも早すぎてびっくり!(笑)

そしてさらにびっくりしたのが、その味。
先述のとおりこの返礼品は夫のリクエストで、私はそこまでホタテに惹かれてはいなかったのですが、

「え?ホタテってこんなにおいしいものだっけ?😲」と感激。

届いたその日に、4粒だけ解凍して、生のままお刺身で食べてみたのですが、
甘くてぷにぷに弾力のある食感で、口に入れるととろ~っと溶けて、「?!」ってなるくらいのおいしさでした。

そもそもお刺身で食べられることも驚きだったのですが、
想像していた臭みとか冷凍した感じが全くなくて、ものすごくフレッシュな感じ。

今のところ、お刺身、バターで軽く表面だけ焼いて塩コショウ、の2パターンやりましたが、
どっちもとにかくおいしい。北海道のホタテすごい。

「ホタテそこまで好きじゃない~」とか言っていた私の方がハマってしまいそうなおいしさです(笑)

詳しい解凍方法などが同封されていないのが残念なのですが、
朝、食べる分だけ冷蔵庫に移せば、8~10時間後、夜ごはんの頃には十分解凍されます。

私は1回目、時間が無くてほぼ常温で(3時間ほど?)解凍したのですが、
水分がたくさん出てしまったものの、臭みもなく十分おいしくて新鮮なままでした!

他に作ってみたいと思っているのが、

・しょうゆバターソテー
・カルパッチョ
・ホタテフライ
・ホタテの天ぷら
・アヒージョ

返礼品ページでは炊き込みご飯なども紹介されていて非常に気になるのですが、
ホイホイ使ってたらあっという間になくなってしまいそうで・・・😢

結局は数個ずつちびりちびりと嗜むことになりそうです(笑)

↑こちらが今回私が選んだ返礼品ですが、
他にもおすすめのホタテの返礼品を載せておきます。

↑この2つは同じ北海道枝幸町のホタテ。

[rakuten:f015636-oumu:10000321:detail]

↑これは今回のものより更にコスパ良しで、おすすめ!

↑こちらが楽天ふるさと納税人気ランキングで常に上位のほたて。

↑寄付額1万円なので、まずはお試ししたい方はこちらがおすすめ。

そのほか、ふるさと納税の返礼品のおすすめはこちら↓

【ふるさと納税】厚切り牛タン1kg、どこが訳アリ?のおいしさ

さて、久しぶりにふるさと納税のレビューを!
今回は、宮崎県宮崎市の「訳アリ厚切り牛タン1kg」を選んでみました。

我が家のふるさと納税は、
ふだんは100%家計の助けになるもの(お米、お肉、野菜、ビールなど)が最優先で、
贅沢品を選んだとしても大体くだものが多いのですが、

今回は年末にあたり寄付限度額がちょっとあまり気味だったのと、
年末年始でお家パーティの回数も増えそうだったので、焼肉パーティの足しにしようとこちらを選びました。

寄付金額は15,000円とちょっと高めなのですが、
牛タンって、スーパーでもお肉屋さんでもコストコでも、え?!と思うくらい値段高いので、コスパはよいと思います。

 ・  ・  ・

まず、到着は予定よりけっこう早かったです👀

「ピザみたいな箱で届いた」というレビューが多くてどういうことかと思っていたら、
本当にピザの箱で届きました(笑)

写真撮り忘れたのですが、商品ページから拝借した画像↓

この平べったく真空パックされた冷凍牛タンが2パック、「完全にピザの箱」で届きます。

私はまったく気にならなかったし、
むしろ段ボールより邪魔にならないし、配達員さんも楽だろうし、運搬費や荷積みスペースの節約にもなるし、
余分なものを排除する姿勢に好感を持てるくらいだったのですが。

レビューを見ると「封が外れてて開いてた」「何にも包まれていなくて、食べるのが心配」という声もありました。
段ボールだったとしても、梱包材に包まれてても、ゴミや埃はじゃんじゃん入りますけどね(^^;)

 ・  ・  ・

で、ちょっとだけ残念に思ったのは、
説明や調理方法の紙を入れといてほしかったな~ということ。

厚切り牛タンなんか家で焼いたことないので、
上手な焼き方のメモでも入れてくれていたら、もっと好感度上がりました。

ネットで調べましたが、
強火で裏表1~2分ずつ焼くのがいいみたいです。が、
手早く焼く、じっくり焼く、とそれぞれ書いている人がいるので、
結局正解はわかりません(-_-)

解凍方法は、商品ページにも書かれていますが、
1日~1日半かけて冷蔵庫で解凍→焼く30分前に冷蔵庫から出す。

・・・この通りに解凍したはずだったんですが、
私のは冷蔵庫から出す時点でめちゃくちゃドリップ(汁)が出てしまいました💦
というより、凍ってる状態ですでにかなり液体が見えるので、元々びしゃびしゃだったのか、配送中に1回溶けたのか・・・

あんまりびしゃびしゃだったので、
キッチンペーパーで水気を切ってから焼きましたが、
焼いている最中もじゃんじゃん汁があふれ出て、フライパンが汁まみれでした(笑)

上手に解凍するのはなかなか難しいかもしれないですね。

 ・  ・  ・

また、レビューを見ていると「写真(↑に載せたやつ)ほどお肉が入ってない」と書いているひともいました。
確かにその人の投稿した写真は、上の写真ほどぎゅうぎゅうにお肉が詰まっておらず、スカスカ・・・

で、うちのを確認してみたのですが、
たしかにこの写真ほどみっちり入ってない!😂

枚数を確認したところ、写真は16枚くらい入っているように見えますが、
うちのは11~12枚でした。

しかし重量を計ってみると、1パック590gほど。
つまり、1枚あたりのサイズが大きいから、枚数が少なくなってるだけだ!という結論でした☀

 ・  ・  ・

さて、実際食べてみた感想ですが・・・

「若干のくさみがあるけど、おいしい!✨」という感じ。

やはり解凍がうまくいかずドリップが出まくったせいか、
焼く時もフライパンがドリップの海になるほどだったせいなのか、
ちょっとケモノくささというか・・・独特のにおいが残っていました。

あと、すでに味付き(塩味)のはずだったのですが、
ドリップと一緒に流れてしまったのでしょう、塩コショウしないとあんまり味はしなかったです(笑)

ただ、「7~8ミリの厚切り」とあって、
いつも焼肉屋さんで食べる薄切りとも、牛タン専門店の厚切りともまた違ったおいしさ!!

届いたときは7~8ミリって結構薄いなぁと思っていたのですが、
実際焼いて食べてみると、ほどよい弾力と噛み応えがあって、
ぷりっとしてるようなサクッとしてるような、「お肉食べてる!!!」感。

「形や厚みが不ぞろいのため、訳アリ品」とのことだったのですが、
薄いものやちぎれてボロボロみたいなものは全くなく、
「どこが訳アリ?」という感じでした。

(ドリップのせいで)焼き方失敗したかな?と思ったものの、硬くなりすぎたとかはなく、すっごく食べ応えあり!

1パック500g12枚を夫とふたりで食べたので、ひとり6枚でしたが、
焼肉パーティのスターターくらいに考えていたのに、これだけですでに7割お腹いっぱいになってしまうほどでした(笑)

また、私よりも夫がこの牛タンを相当気に入っていて、
うまいうまいと言って大喜びで食べていました^^

但し、私は気にしませんが念のため・・・
こちらの牛タン、宮崎産かと思いきやヨーロッパ産です!!(笑)
(スペイン、デンマーク、フランスなど)

牛タンはアメリカ産やヨーロッパ産の方が国産よりおいしいとされているそうで、
「仙台の牛タン」とかも外国産のものが多いらしいです。

国産ならなんでも良い、というわけでもないんですね~

 ・  ・  ・

まだもう1パック残っているので、
またスーパーで他のお肉を買ってきて、焼肉パーティしようと思います♬

解凍と焼き方がむずかしかったものの、
なかなか良い贅沢だったな~と思っています。

今回の返礼品と、
ほかにも牛タンの高コスパな返礼品を載せておきますね!

【ふるさと納税】大玉の北海道産玉ねぎが36個も!

楽天ふるさと納税でたのんでいた返礼品の、玉ねぎが届きました!

以前も玉ねぎを選んだことがあって、
そのときはもう・・・絶望的に玉ねぎの値段が上がっていたとき(不作)だったので、
大量に高品質の玉ねぎが届いて、ほんとーーーーに助かったんです!

その時の記事はこちら↓

これは4000円で17個の大玉の玉ねぎが届いて、
当時スーパーでは小玉1個で100円とかのありえない高騰レベルだったので、まじでありがたかった・・・

ただ、時期が夏だったので、あんまりたくさん届くと腐らせるな・・・と思い、
小さい方の5キロの返礼品を選んだんですね。

今回は、これから寒くなるので、
思い切って10キロのものを選んでみました!✨

 ・  ・  ・

今回の返礼品は、北海道北見市という自治体の玉ねぎ。(前回のは淡路島産)
5500円で10㎏という、破格のお得さです。

実際届いたものが、こちら!

意外と箱が小さかったので、お?と思ったのですが、
開けてみると、ずっしり大きな玉ねぎが、なんと36個も入っていました!!
どれも大きさにほとんど差はなく、1つ8~10センチくらいの大きさでした。

1つずつ確認しましたが、目に見えて傷んでいるものや大きな傷のあるものは、1つもなし!

小さい傷があるものや、ちょっと皮がしなっとなっていて「うーん、あやしいな」というものは4~5個ありましたが、
それ以外はほぼ、ぱりっとみちっと身のしまった、いい玉ねぎでした^^

↓あやしいものをいくつか切ってみたけど、中はみずみずしいきれいな玉ねぎでした♬

実は、レビューを読んでちょっとびくびくしていたんですよね・・・
「腐ってた」とか「カビだらけ」とか「傷んで水分が出ているものが」とか書いてあったので・・・

まあ、全部切ってみないと中が腐っているかはわからないので、
実はほとんど傷んでた・・・なんてこともなくはないですが、今のところは大丈夫!

食べ進めてみて、あんまりにも腐りまくってる・・・
となったら追記しますね👌

 ・  ・  ・

肝心の味ですが、
辛みが少なくて、シャッキシャキでおいしい!

生のスライスと、レンジでまるごとくたくたにした2パターン食べてみましたが、
どちらもとってもおいしかったです^^

正直な意見を書くと、
前回の淡路島の玉ねぎにはちょっと劣るかな~という感じです。
淡路島の玉ねぎは、新玉ねぎじゃないのに本当にあまーいので。

でも、前回の淡路島のものは寄付4,000円で5キロ、
今回の北海道産は5,500円で10キロだったので、コスパは今回が最強なんです😎

甘さは負けるものの、大きくてみずみずしい立派な玉ねぎ&数が多いという点で、
こちらの方が節約に大活躍なのは間違いないですね✨

 ・  ・  ・

こちらの返礼品、
1点だけ難点があるとすれば、「納期がまったくわからない」こと(^^;)

配送時期の目安もないし、配送時期が選べるわけでもなく、
「〇月以降、順次発送。ただし1~2月は配送できないので、3月以降になります」
という感じでした。

いまどのくらい注文が入っているかがわからないので、
予測の立てようがなく、ちょっと困りました💦

玉ねぎが高くて困ってるのは今なので、できるだけ早く送ってほしいけど、
順番的に運が悪ければ、最悪3月まで来ないってことだよな・・・と。

私が選んだものはもう売り切れなのですが、
例えば同じ自治体のこちらも同じ方式↓

「10月中旬から順次発送」としか書いてなくて、いつ届くのかまったく予測できない(笑)

私はレビューを参考にして、
「〇月〇日に頼んで、まだ届いてません」とか「〇月に頼んで〇月〇日に届きました」という投稿から、
「いま注文したら、少なくともここらへんまでは来ないな・・・」
という推理をして、注文しました。

一番困るのが、玉ねぎスーパーでいっぱい買ったのに返礼品届いた~!のパターンなので⚡

しかし、注文からしばらくたつと、
返礼品ページに↓こんな表記が出るようになりました!

これが週に1~2回更新されるようになったので、
注文日を把握しておけば、「お、そろそろ届くな」というのがわかるようになりました!
これはとってもありがたかったです^^

他の返礼品でもこの手法を取り入れてくれるといいんですけどね🤔

 ・  ・  ・

ちなみに大量の玉ねぎの保存方法についてですが、
一度すべて段ボールから出して、敷いた新聞の上に並べて、選別します。

●傷や凹みがある、皮がヨレているもの=冷蔵庫
 新聞に1つずつ包むか、紙袋などを折って背を低くしたものをカゴ代わりにして冷蔵庫に入れるといいです。
 できるだけ早く消費してしまいます。

●その他=段ボールに整列しなおして入れる
 丁寧にきれいに並べて段ボールに入れなおしますが、
 一段ごとに新聞紙をかませると、湿気を吸ってくれる(ような気がする)のでいいかもしれません。
 光が良くないみたいなので、ダンボールのフタは閉めておきます。

 ・  ・  ・

そろそろ玉ねぎの値段も落ち着いてきましたが、
やっぱりまだちょっと高いときもあるし、小さかったりおいしくなかったり・・・
どうせなら安定しておいしい高品質な玉ねぎが食べたいですよね!

玉ねぎ5キロだと4,000円、10キロでも5~6,000円の寄付額で、
とってもおいしい特産品の大きな玉ねぎが食べられるので、私は定期的にふるさと納税で玉ねぎを頼もうと思ってます♬

私が頼んだ今回の返礼品はもう売り切れてしまったのですが、
他におすすめの玉ねぎの返礼品をいくつかご紹介します!

↓こちらは同じ北海道北見市の玉ねぎ!
よく読むと「日本一の玉ねぎ生産地」だそうな👀

関西出身の私は、淡路島産玉ねぎもあま~くておすすめです。

新玉ねぎの返礼品もあります!

★そのほか、節約に役立つおすすめの返礼品はこちら★

【ふるさと納税】”紅はるか5㎏"、一瞬がっかりしたけど結果オーライ

また楽天ふるさと納税でたのんでいた返礼品が届きました!
去年・一昨年も選んだ、宮崎県都城(みやこのじょう)市という自治体の、
さつまいも「紅はるか」です!

以前はこれより大容量の、10㎏の方を選んでいたのですが、
冬に届いたところ、寒すぎたせいか、お芋がちょっと悪くなっちゃったんですよね。

皮がしおしおに縮んで、触るとお芋がちょっとやわらかい・・・みたいな。
保存方法が悪かったのかもですが、あんまり量が多いとまた冬を越してしまいそうなので、今回は5㎏にしてみました!✨

ちなみに10㎏はこちら↓

それでは、実際に届いたさつまいもについてレビューしていきたいと思います。

宮崎県都城市の返礼品:紅はるか5㎏

サイズ・配送時期が選べるのが良い

7月くらいに寄付したのですが、そのときは、サイズと配送時期が選べたんですよね!
(今はその配送時期にかかっているので、時期は選べず、「入金の翌月に発送予定」となってます)

サイズは、大きめor小さめを選べて、
返礼品ページの画像を見ると、大きめサイズは500mlペットボトルのサイズ前後、小さめだと手のひらサイズくらいの小ぶりなお芋が届くようでした。

一見大きいサイズの方が見た目はいいですが、お子さんのいる家庭や作る料理によっては小さいサイズがたくさんあった方がいい場合もありますよね。
口コミを見てると、小さいトースターや炊飯器で焼き芋にするので、小さい方がありがたいという人もいました!

私はちまちま調理するのがめんどくさかったので(笑)大きいサイズを選びましたよ!

配送時期は、夏時点では10月発送or11月発送を選べたと思います。
10月~11月ごろはホクホクの新芋、12月以降は熟成がすすんでねっとりしたお芋になるそうです。

私は早く食べたかった&長く楽しみたかったので、
10月配送にして、12月ごろまで家で寝かせてやろう(上手くいくかわからないけど)と思って、10月を選びました^^

届いてびっくりしたこと

まず、以前10㎏の紅はるかを頼んだときは、
その量とボリュームにびっくり&感激しました。

そのときの記事はこちら↓

ラグビーボールみたいな丸々巨大さつまいもが、大きい箱にごろごろずっしり20本くらい入ってました。
スーパーでほとんど見ないくらい立派なさつまいもだったので、
すごーーーーい!と大はしゃぎしたのを覚えてます(笑)


↑こんな感じ。さすが10㎏の迫力・・・
しかも1つ1つが丸々ずっしり大きくて、ぱんぱんに太ってます。

で、今回は、半量の5㎏なので、量が少ないのは承知していました。
サイズは先述のとおり、「大きめ」を選択しています。
「前回と同じようなサイズのやつが、半量来る」と認識して、わくわくして待っていたところ、

届いたのが・・・

ほそっ・・・?!!!!
と思わず声が出てしまうくらい、細長いお芋たちばっかり(;▽;)

いやでも、小さくはないです。たしかに。
手のひらに収まるサイズではないですが、これが「大きめ」か・・・そうか・・・

前回のまん丸に太った立派なさつまいもを見ているので、ちょっとがっかりしてしまいました💦

本数を数えてみたところ、19本。
前回10kgで20本入っていたので、重さは半分で本数はほぼ同じ。
言ってしまえば、1本が半分の細さになってしまった、ってことですね(^^;)

がっかり、でもよく考えてみると・・・

「うーん、ちょっと失敗したかなぁ」と思ったものの、
1本1本見てみると、あまりにもヒョロヒョロの細長いものはないですし、「やせ細っている」と言った感じでもないです。

ラグビーボールみたいな、ザ・さつまいも!という良い形のものは1個もなかったけど(笑)

よくよく見ると、全体的に「太さが均一」なお芋が多かったんですよ。
細いんだけど、極端に細い・極端に太いところはあんまりない。

そこで私はふと思いました。
「もしかしてこの形の方が料理しやすくないか?」と。

まんまるのラグビー型さつまいもだと、真ん中と端っこで火の通り方が違うので、
焼きイモの出来上がりに差が出たり、カットするときも、同じ大きさに切りそろえるのが若干めんどくさい・・・

一方細さが均一な棒状のさつまいもは、
焼き芋も均一に火が通るし何より時短になる。
カットも全部輪切りにできるのでラクだし、てんぷら、煮物などにするときに扱いやすい!!(皮が煮崩れしにくい)

そして衝撃の事実。細長い方が甘い?

さらに、「細長いさつまいも」についてネットで調べてみると、衝撃の事実が!!

さつまいもって、細長い方が甘くておいしいお芋だそうなんです・・・!👀
理由はぜひググって調べてみてほしいのですが、理にかなっているといえばかなってる。
まんまるのさつまいもの方が、絶対おいしそうなのに。

一方「両端が細くて真ん中が太い形が一番おいしい」と書いてあるWebサイトもあるので、結局どちらが正しいとは言い切れませんが・・・

調理しやすくて、味も甘くておいしいのなら、この細長いさつまいもの大勝利なのでは・・・?

ということで、
さっそく細長いさつまいもを使って焼き芋を作ってみました!🍠

返礼品といっしょにリーフレットが入っていて、
焼き芋にする場合はオーブン余熱なし220度で、大きいのは90分、小さいのは60分焼くといいそう。

うちのオーブンレンジは「焼き芋モード」があるのですが、それは今回使わず、
お芋に厚みがないので、220度60分でやってみました。
天板にアルミホイルを強いて、洗って水がついたままのお芋を乗せて放り込みます。

(これでおいしくなかったら悲しいな・・・)と思いながらハラハラ待つこと1時間。
結果・・・

めっちゃ甘くてちゃんとおいしい~!!😆✨

「細長い方が甘い」というネット情報の刷り込みを抜きにしても、
あま~くておいし~い焼き芋になりました!

ホクホクというよりは、ジューシーな芋ようかんみたいな、とろりとした出来映えになりました。
もう少し時間をかけると、ねっちりした感じになるのかな・・・?
まだたくさんあるさつまいもで、研究していきたいと思います。

ともかく、ちゃんとおいしいお芋でよかった・・・!
細長くても、いわゆる「さつまいもっぽい形」じゃなくても、がっかりしなくて大丈夫でした!!🎊

マーガリンやバターを乗せれば、砂糖入れてないのに濃厚スイートポテトに早変わりです!
最高においしいのでぜひ!!

また、↑の画像のようにカットしてスプーンですくうと、食べやすいのでおすすめ。

長期保存には注意が必要

さて、冒頭で書いた通り、以前10㎏のお芋が届いたときは、
寒いところに置きすぎたのか、最後の方あまったお芋が悪くなってしまったんですよね。

しかも最終的にさつまいも色(紫色)の茎と葉っぱが伸びてきて😨
ぐんぐん上に向かって伸びていく謎の植物に恐怖を感じました・・・

そこで今回は、これもネットで得た知識ですが、
「1つずつ新聞紙でくるむ作戦」をやってみました!

返礼品が届いたらすぐ、大きく広げた新聞紙にぜんぶのお芋を並べます。
(傷んだり悪いものが入っていないか確認するためです)

そこから1つずつ新聞紙にくるくるっと包んでいきます。
小さいor細いものは複数個包んでもいいかな~なんて、ちょっと横着しつつ。

※折れたり皮がハゲてしまったものは早めに使った方がいいので、
わかりやすいようにしておきましょう!

で、そのまま新聞紙の上に、新聞紙で包んださつまいもを並べて置いておきます。
(リーフレットには「かごやザルに入れて」とあるのですが、そんなものはない(笑))

これで、寒くなりすぎない適温の部屋に置いておけば、来年まで・・・もつかなぁ🤔
今の段階ではなんとも言えないですが、進展があれば追記していきます。

お正月の栗きんとんに使いたいので、せめて年末まではもってほしい・・・!

おすすめの調理法

せっかく甘くておいしい紅はるかなので、
うちでは「素材の味を楽しむタイプの料理」に使うことにしています!

例えば、
・さつまいもごはん
・焼き芋
・天ぷら、フライ
・煮物(味うすめ)
・蒸しパン
・ポタージュ
・お味噌汁

実際すでにさつまいもごはん、お味噌汁を作りましたが、甘くてしっとり濃厚でとってもおいしかったです^^
さつまいもご飯・煮物は大量に作って冷凍して、お弁当に入れると夫が喜んでくれます☺

逆に、せっかくの甘さが無意味になってしまうので、
砂糖を大量に追加する料理・お菓子にはちょっともったいないかな~と思っています。

大学芋やスイートポテトなどは、
あんまり甘くないお芋で作っても味が変わらなそうなので、スーパーで安いお芋を買ったときに作ります(笑)

ただし、これ↓だけは別格で、
ハチャメチャにおいしいので、さつまいもがあるときは必ず作る料理です。
鶏もも肉を加えるのと、ごまをたっぷり振ると、ほんっっっっっとうにおいしいので、めちゃくちゃオススメです!
大量に作ってお弁当用に冷凍したりします♬

:::まとめ:::


今回ご紹介したのは、宮崎県都城市の返礼品、紅はるかでした!

農作物なので、その年の出来不出来で質が変わってしまうのは当たり前ですが、形が違っても安定のおいしさだったので、おすすめできます✨

またこちらの都城市、
いっつも楽天ふるさと納税返礼品人気ランキングに入っているくらい、お肉がすごく人気なんですよね。
こちらもコスパ高くておすすめです!




また、都城産安納芋の焼き芋の返礼品もあります!
すでに出来上がっているので、思い立ったらすぐ食べられて便利です。

★食費節約に役立つ、ふるさと納税のおすすめ返礼品はこちら↓

【ふるさと納税】お弁当に必須の紀州南高梅梅干(何度目かのリピ)

ふるさと納税をはじめて、もう何度目かわからないくらいリピートしているのが、
紀州南高梅の梅干し。

おすすめ返礼品の記事の中にもばっちり入ってますし、以前にも届いた感想を書いてます✨

(以前の記事はこちら↓)
【ふるさと納税】毎年恒例、紀州南高梅のはちみつ梅干!
【ふるさと納税】大きくておいしい梅干しが60粒も!

中国産の小さい梅干しなら、スーパーでいくらでも安く買えますよね。
でも、国産のちゃんとした梅干しって、スーパーでは6〜7個しか入ってなくて5〜600円します。高い・・・

それがふるさと納税なら、
紀州南高梅の大きくて立派なおいしい梅干しが、大量に届きます!

もうこれは、毎日だれかのお弁当を作ってるすべての人に知ってほしい!!

梅干しは絶対ふるさと納税で頼んだ方がいい!スーパーで買わない方がいい!

私は初めてふるさと納税で紀州南高梅の梅干しを選んでから、
「こんなお得に、こんなおいしい高そうな梅干しが、こんな大量に届くんだ・・・」とすっかり虜です。

・・・と言ってもほんとに大量なので、使い切るのに1年くらいかかりますが(笑)

さて、前回の記事でははちみつ風味でしたが、今回はまたシソ風味。
前回前々回と同じ、和歌山県御坊市の返礼品です。

ここの梅干しは何回もリピートしてます。
1万円の寄付額で、なんと1.5キロも梅干しが届くんです👀

・3パックに分かれているから保存も便利
・甘味料・合成着色料不使用
・塩分6%で控えめ
・そして1粒が大きくておいしい

のがおすすめポイントです^^


↑このパックが3つ届きます!
大きくてやわらかくてぽってりした梅干しが、今回は17個。
それに加えて、おいしさの詰まった紫蘇がたっぷり入ってます。

賞味期限は、7月末に届いて翌年1月中旬なので、半年くらい。

大きい声では言えませんが・・・
これ、ほんとに粒が大きい上に数が多いので、いつも半年ではとてもとても使い切れず、消費に1年くらいかかってます。😅
パックの中はフイルム貼りでしっかり封されているので、うちでは特に悪くなったり傷んだりせず、1年おいしくいただけています。(が、自己判断でお願いします)

1粒が直径4センチくらいの立派な梅干しが17個。×3パック。
今回のものは、以前の梅干しよりさらにひと回り大きい気がします(笑)

シソにふれている部分は真っ赤っかになっていますが、あまりふれていなかった部分は色移りしていません。
「しそ風味」なので、赤くなっていないところは、そんなにシソの味はしないかな・・・?

ですがどれも適度にしょっぱくて酸っぱくて、おいしいです♪

時々こんな感じで傷?があったり、実が破れているものもありますが、概ねぷっくりきれいな梅干しばかりです。

ケースが結構大きくてかさばるので、我が家では、
とりあえず1ケースは冷蔵庫に入れ、残りの2つはキッチンの棚にしまっています。

上述の通り中はフイルムでしっかり封されているので、逆さや横向きにしても液垂れなどはしなさそうです。(多分)

冷蔵庫に入れる際ですが、
そのままだとかなりの場所を占領するので、タッパー等に移すといいと思います!
450〜500mlのジップロックコンテナにみっちりぎっしり(紫蘇も)詰めて、ちょうどくらいでしたよ。
そうすると冷蔵庫内でも省スペースになるのでおすすめです。

・  ・  ・

さてここからは、とにかく数が大量なので、私がしている使い道をご紹介します☺️

・まずお弁当ですが、1粒が大きいので、半分くらいにちぎるとちょうどいいです。

・おにぎりに入れるにもやっぱり大きいので、半分がおすすめ。
おかゆやお茶漬けでも、1個まるまるだとちょっとしょっぱいかもしれないですね。

・そうめんやうどんのつゆに入れるのもおすすめです!
そのまま麺つゆに入れてつぶしながら食べるのもいいですし、
手でちぎった梅干しを麺つゆに入れて数分お鍋で煮てから冷やすと、もっと梅干し感があるつゆになります。

・さらに、煮たあと鰹節を加えたり、
大根おろしや大葉・鶏胸肉で作った蒸し鶏を裂いたものなどを乗せると豪華に✨
しっかり冷やすと、暑くて食欲がないときでもスッキリ食べられる晩御飯になります!

・種を取って、実を叩いて、
チキンカツに入れたり、冷奴にちょこっと乗せたり、ごま油ときゅうりと和えておつまみにしたり。

・冬は焼酎のお湯割に梅干しを入れるのが、夫のお気に入りです^^

また一緒に入っている紫蘇ですが、
そのまま食べてもおいしいし、レンジで水分を飛ばして”自家製ゆかり”を作るのもいいですよ!
添加物や保存料が入ってないので安心だし、塩を加えなくてもしっかり味で、とってもおいしいです😊

作り方は、
1:大きめのお皿にクッキングシートを乗せて紫蘇を広げます。

2:しばらくレンジにかけますが、こまめにお箸で紫蘇の位置を変えたり広げたりしながら、
まんべんなく乾燥してカラカラしてくるまで加熱します。(焦げないように注意)

3:カラカラになったら取り出して冷まし、冷めたら手でパリパリと細かく潰すか、フープロで砕けば完成です!

さて、これだけやっても我が家は消費に1年近くかかります(笑)
でも常に梅干しが常備されてると、本当に助かるんですよね〜!

スーパーで安い中国産を買ったり、ちょびっとしか入ってないのに高い梅干しを買うより、断然ふるさと納税の方がいいです。

日常的に使う食料品で、高いクオリティのものを、めちゃくちゃ安く食べられるという、
ふるさと納税の使い方のお手本みたいな返礼品だと思うんですよね😂

特にお弁当を毎日毎日がんばって作っている方には、おすすめです♪

↑こちらが今回のしそ梅。

↑こちらははちみつ風味。ほんの〜りした甘味があって、やさしい酸っぱさです。

↑こちらは日常使いじゃなくて、贈答用みたいな個包装の超高級梅干し・・・
また違ったおいしさなんだろうな・・・食べてみたい。

↑こちらははちみつ梅としそ梅が500gずつ入っていて、食べ比べができるものです!